HOME | 設備/サービス

整備リフト4基、保管スペース70台完備

エアサスペンション車用4柱リフト(3t対応)2基、2柱リフト(3t対応)2基完備しております。保管スペースは屋内に19台、屋外に50台ございます。
スタッフは全9名おり、入庫数が多い時でもそれほどお待ちいただかず整備が可能です。

全世代の各種テスター完備

T4,SDD,PATHFINDERまで、現行モデルに至るランドローバー全車種対応のテスター完備。診断〜キャリブレーションが可能。

 

●代車貸し出し無料
全8台の代車をご用意(要予約)。ランドローバー車,VOLVO,VW,国産車など。

 徹底した工程管理、パーツ管理、顧客管理 

レンジニアスではセールスフォースで独自にクラウドシステム設計を行い、整備の工程管理、パーツ発注在庫管理、顧客管理、そして、車両の整備履歴管理を徹底して行っております。過去の整備履歴や交換パーツも全て管理しており、故障箇所の統計や必要在庫パーツなどにも役立てています。

 日常点検から重整備まで 

オイル交換からエンジンやミッション載せ替え、デファレンシャルのオーバーホールなど、どんな重整備でもWELCOMEです。法令点検でなく、オイル交換でご入庫いただく場合でも以下の日常点検は無料でさせていただいております。道中で故障しないために共に車の状態を認識致しましょう。

 

●入庫車両で行うレンジニアス日常点検
①フットブレーキ、サイドブレーキの効き②エンジン始動具合、低速加速の状態③ウォッシャー液ワイパーの状態④ブレーキ液量⑤冷却水量⑥エンジンオイル量&汚れ⑦バッテリー状態⑧ランプ類の点灯⑨タイヤの状態&空気圧

 

●足回り他各部位の整備、修理
ランドローバー車の一番の魅力は何をいっても乗り心地の良さです。その重要な機関が「緩衝装置」になりますが、サスペンションやショックアブソーバーをはじめ、ロットやアーム類のブッシュやサブフレームブッシュなど全て交換可能です。ブレーキキャリパーのオーバーホール(シール交換)やブレーキホース交換、ABSのECU交換など予防整備も行っております。

 

●ランドローバー車両の全エンジン整備可能
OHV型ローバーV8エンジン、DOHC型BMWエンジン、ジャガーエンジン、ジャガー5L直噴エンジンなど、オーバーホールも頻繁に行っております。載せ替えなくても治せる場合も多いのでご相談ください。

 
 

 内装の修理やシート張替えなども承ります。

ダッシュボードを脱着し、フロアカーペットを剥がし内装も一新できます。ウッド類のクリア再塗装やシートの張替えも最高の職人とともに承ります。
まるでテーラーメイドのように、自分の理想のリビングのような空間に仕上がります。

長時間の磨き下地処理と、圧倒的なGパワーガラスコーティング

一言でガラスコーティングといっても、仕上がりの差は大きいです。その理由はまずは徹底した磨きによる下地処理になります。その工程がコーティングの耐久性に大きく影響します。コーティング剤を塗布する前に鏡面にし、仕上げにガラスコーティング剤で皮膜を作ります。是非お試しあれ。

 

ランドローバーに適したデュポン社製塗料

英国車ランドローバー車の塗装材は国産車とは異なるので、適した材料とレシピ以上の色合わせが必要です。デュポン社の塗料を使用する外注工場と提携して元の塗装と見分けがつかないレベルで施工いたします。また外装パネルの中古パーツも多数揃っているので格安な施工のご提案ができます。