●6ヶ月5000km保証 | スタンダード整備プランとレンジニアス推薦プランには、6ヶ月5000km保証付。 |
●1年10000km保証 | エアサスペンションに関しては、引き続き1年10000km保証を致します。 |
●保証規定 | 詳細は、レンジニアス保証規定をご覧ください。 |
●永年サポート | 保証期間終了後も、無料点検と技術費用の10%オフで引き続きサポート致します。 |
1. 保証内容
お買い上げいただいたお車の車両構成部品に、
材料または製造上の問題による不具合が発生した場合、これを無料保証することをお約束するものです。
2. 保証範囲
原則として、全商品が保証の対象となります。
例外として、ボディ内外装品、電装品、消耗部品及び油脂類は、保証の対象となりません。
(ドアミラー、ドアロック、電動シート、シートヒーター、リモコン機能など)
3. 別扱いの保証項目
以下の部品については、各製造メーカーの保証基準に従って保証されます。
(1)タイヤ(2)カーステレオ本体およびその関連部品等 (3)バッテリー
4. 保証の限度額
保証修理費用の限度額は、保証期間内累計で当該当認定中古車の車両販売価格となります。
5. 保証を適用しない事項
(1)次に示すことに起因すると判定する不具合は、保証修理いたしません。
:保守および整備に不備、間違いのあったとき取扱説明書等に記載された指示を守らなかった場合
:点検、整備をレンジニアス工場で実施しなかった場合
:当社が認めていない改造や変更を加えた場合
:ラリーまたはレース等に使用した場合
:タクシー、レンタカー、貨物輸送等の営業業務に使用した場合
:自然的要因(地震、台風、水害等)による損害飛石、擦過、煤煙、薬品、鳥糞、樹液、降灰、酸性雨、鉄粉、
オイル類の付着等の外的要因による損害事故、盗難、放火等による損害
:当社が指定した以外の部.品を取り付けた場合
(2)次に示すものは、保証修理いたしません。
経年変化により発生した現象
(塗装面の自然退色、メッキ類のサビ、スプリング等のヘタリ、シート類のヘタリ、ガラス面のキズ等)
一般的に品質、機能上は影響がないと認められる音、振動、オイルのにじみ等の感覚的現象
(3)次に示すものについては、費用の負担はいたしません。
法令に定められた継続検査に伴う点検整備
基本的な保守作業および定期的な点検調整
レンジニアスが認めたサービス工場以外での修理
自動車を使用できなかったことによる不便さおよび損失類
商業損失 / 休業補償 / レンタカー代 / 宿泊費 / 交通費 / 電話代等
6. お客様にお守り頂く事項
お車を安全快適にご使用いただくために次のことを必ず守って下さい。
(1)取扱説明書に示す取扱い方法にしたがって使用すること
(2)運行前の点検(高速走行前の点検を含む)を実施すること
(3)法令で指定する点検、整備を実施すること
(4)定期交換部品および油脂類を指定どおり交換すること
7. 保証修理の受け方
保証修理をお受けになる場合は、ご自身でレンジニアス工場へお車をお持ちのうえ、保証修理をお申し付けください。
8. 保証の適用
(1)保証期間内に使用者の名義に変更あった場合は、原則として保証の継続は出来ません。
(2)保証は日本国内で販売し、使用されるお車のみ適用され、お車を海外へ持出すその時点で保証が打ち切りになります。